ごきげんよう 今日は秋のお彼岸 宮崎神宮の秋分祭を見学に行きました! 神事は10時からですが、今日のヘルパーさんはカメラ撮影が不慣れなので、9時に出発してカメラセッティング そして10時までのんびり待つことに すっかり秋
カテゴリー: 神社とお寺
神社やお寺のお話
8月の朝参り
こんばんわ! 昨日は江平熊野神社の朝参りの会でした ちょっとずつ参加者が増えてる感じ 昨日は都合で1人が参加できなかったけど、それでも10人も居た 新しく参加されてたのはバレエの先生 先月から参加されたのはトリマーの人
絵馬が届いた
こんばんわ! 明日は7月5日です! 江平熊野神社の朝参りですが、噂の7月5日 僕たちは明日死ぬみたいです! そんなことをすっかり忘れてて、普通の晩御飯を食べてしまった・・・ 僕の最期の晩餐は冷やし中華 美味しかったけど
宮崎神宮の神事流鏑馬2025
こんばんわ! 今日は宮崎神宮の神事流鏑馬に行ってきたわん。 昨年は中止だったので2年ぶり。 今年は女性が馬に乗るかもしれないとあったけど、やはり練習が足りなかったようで今年は不参加。 ただ、女性の方が練習をいっぱいしてた
朝参り寒かったー!
こんばんわ 今週は寒い1週間だった。 今朝の江平熊野神社の朝参りもめっちゃ寒かったけどメンバー全員が揃って無事に神様にご挨拶ができた。 そして、今月の御幣は春らしいピンク色。 来月は15日の9時から朝参りで、10時からは
節分
節分といえば2月3日だけど、今年は2月2日。何年か前も2月2日だったはず 閏年とか関係してるのかな?と思って調べてみたら、地球が太陽を1周するのが365日ピッタリではないことが関係してるらしい なるほど。1年かけて1周し
初詣してきた。2025年もご利益いっぱい授かって来た
初詣に行ってきましたー! まずは高屋神社⛩️ 毎年、この高屋神社をスタートにしている 一風変わった授与品があったりするから楽しい 今回は「祓い石」というのを授かってきました! 初穂料500円
子安観音で子供神輿見てきた
こんばんわ。僕です。 今日明日は江平子安観音のお祭り。 午前中に子安観音で子供神輿の奉納祭を見てきた。見たといっても全盲の視覚障碍者(網膜色素変性症)なので見えてないけど。 てっきり、子供神輿が練り歩くのかと思ったけど、
今年の江平子安観音大祭は子供神輿!?
こんばんわ。僕です。 気づいたら夏です! 毎日暑い暑い! ただ、夏はお祭りやイベントがあるから好きです! そして来週は江平子安観音のお祭りがあります! 17日と18日の夕方からですね。 今年は江平熊野神社とコラボして熊野
大祓をし今年も半分がすぎた
こんばんわ。僕です。 昨日の6月30日は大祓いに参加してきました。 1年も、もう半分が過ぎました。 なんか色々あったけど、生きてるだけで幸せです。 6月30日は毎年、宮崎神宮の近くの寿康庵で「水無月」という和菓子を買って