こんばんわ! もうすっかりお風呂上りが熱い! 今日はダウンやら冬物を圧縮袋に入れてお片付けしたわん。 土曜日に寒くなるみたいだけど冬物直したから大丈夫かな。 うちの近所の公園でたまたま会った明星視覚支援学校の先生。 そし
カテゴリー: 網膜色素変性症と僕
全盲だけど生きる
実務者研修1日目
こんばんわ! 今日は介護福祉士実務者研修の1日目でしたー! 内容は介護のことで難しくて眠くなりそうだったけど、先生が面白い人だったから楽しく時間が過ごせたわん 来週はアセスメントやらグループ演習があるからしっかり勉強して
眼科で新主治医
こんばんわ! 今日は夏でした!夏! 夕方にベランダ菜園に水やりしてたら肌がジリジリ 今年こそはベランダ用に顔すっぽりのグッズ買うで! さて、今日は眼科の定期受診。 主治医が開業するとかで、次回からは主治医が変わるみたいな
同行援護従業者養成研修の応用課程1日目
こんばんわ! 今日は同行援護従業者養成研修の1日目でしたー。 座学が中心だったので、知らない事も知れてよかった。 ヘルパーの車に利用者を乗せて移動する事は可能なんだけど、1km○円で利用者は車代を払うんだけど、有償運送の
重度障碍者等就労支援特別事業も色々とたいへん
こんばんわ! ヘルパー事業所の開業資金を作るべく、個人事業主として開業し、ネット通販を始めました。 ただ、ホームページとかはプログラムは出来ても、デザインなどの資格情報が必要な業務はできない。 商品画像の撮影や加工も全く
初めてのヘルパーさんに担当してもらった
こんにちわ! 今日は契約しているヘルパー事業所に70代男性ヘルパーが入ったということで、まずはお試ししてみようと予約。 1時間の利用で家の近所の探索さんぽ。 さんぽ中にヘルパーさんとおしゃべりをすれば代替の人柄も分かるし
同行援護従業者養成研修一般課程修了やで!!
こんばんわ! 今日は同行援護従業者養成研修の一般課程2日目(最終日)でした! まず、教室で10時30分まで座学。 そして参加者の車数台で神宮のAコープに行き、バディを組んでお弁当のお買い物。 1日目の教室でも演習はしたけ
同行援護従業者養成研修一般課程1日目おわた
こんばんわ! 今日は同行援護従業者養成研修の一般課程1日目でした! 僕を含めて17名が参加されてて、なんか嬉しかったわん。 一般課程修了後に即ヘルパーとして稼働するかどうかは分からないけど、こうやってガイドヘルパーの資格
同行援護従業者養成研修の日程が決まってた!
ヘルパー事業所の立ち上げのために申し込んだ介護福祉士実務者研修 2025年2月の開校が無理みたいで、2025年4月に後ろ倒し そんな連絡を今日受けて、同行援護従業者養成研修はどうなったのかなとホームページを見たら 2月開
熊野神社の朝参りとチアダンスのラストステージ見てきた
寒い! 終末は冷えると言ってたけど、本当に寒い!😢 寒いけど今日は江平熊野神社の朝参りの会だったので8時30分に自宅を出る。 今日は決壊の話しをしてもらった 地鎮祭とかで土地の四隅に御幣を立てて決壊を貼る