こんばんわ! 今日は午前中にヘルパー事業所Aに行って、ヘルパー事業所Bで担当してもらってる男性ヘルパーと事業所Aのマッチング。 事業所Bが特別事業をしないということだったので、その男性ヘルパーを事業所Aと雇用契約してもら
カテゴリー: 網膜色素変性症と僕
全盲だけど生きる
実務者研修4日目おわたー!
こんばんわ! 実務者研修4回目がおわったど! 結論から先に言うと てげ、ひんだれた・・・。 好きな四文字熟女を疲労困憊にしようかと思うぐらい疲れた。 四文字熟女になってるし・・・。脳みそが・・・。 僕のグループで考えたマ
子供に同行援護を認めない宮崎市って
小林氏から明星視覚支援学校に通うために引っ越してきた家族。 小林氏では同行援護を受けて外出をしていた女の子。 その小1の女の子が宮崎市では同行援護が受けられないって話。 僕も特別事業で宮崎市の対応には首をかしげてるけど
実務者研修3日目
こんにちわ。 昨日は実務者研修の3日目でした。 アセスメントから情報を統合してみたいな作業。 まったく分からない。 グループ分けしてるんだけど、僕のグループはほぼ素人。 つまり、初めてゴルフクラブを手にした猿の群れ。 隣
特別事業を利用できるようになったわん
こんばんわ! もうすっかりお風呂上りが熱い! 今日はダウンやら冬物を圧縮袋に入れてお片付けしたわん。 土曜日に寒くなるみたいだけど冬物直したから大丈夫かな。 うちの近所の公園でたまたま会った明星視覚支援学校の先生。 そし
実務者研修1日目
こんばんわ! 今日は介護福祉士実務者研修の1日目でしたー! 内容は介護のことで難しくて眠くなりそうだったけど、先生が面白い人だったから楽しく時間が過ごせたわん 来週はアセスメントやらグループ演習があるからしっかり勉強して
眼科で新主治医
こんばんわ! 今日は夏でした!夏! 夕方にベランダ菜園に水やりしてたら肌がジリジリ 今年こそはベランダ用に顔すっぽりのグッズ買うで! さて、今日は眼科の定期受診。 主治医が開業するとかで、次回からは主治医が変わるみたいな
同行援護従業者養成研修の応用課程1日目
こんばんわ! 今日は同行援護従業者養成研修の1日目でしたー。 座学が中心だったので、知らない事も知れてよかった。 ヘルパーの車に利用者を乗せて移動する事は可能なんだけど、1km○円で利用者は車代を払うんだけど、有償運送の
重度障碍者等就労支援特別事業も色々とたいへん
こんばんわ! ヘルパー事業所の開業資金を作るべく、個人事業主として開業し、ネット通販を始めました。 ただ、ホームページとかはプログラムは出来ても、デザインなどの資格情報が必要な業務はできない。 商品画像の撮影や加工も全く
初めてのヘルパーさんに担当してもらった
こんにちわ! 今日は契約しているヘルパー事業所に70代男性ヘルパーが入ったということで、まずはお試ししてみようと予約。 1時間の利用で家の近所の探索さんぽ。 さんぽ中にヘルパーさんとおしゃべりをすれば代替の人柄も分かるし