先日、ステージイベントを観覧した時に写真の撮影をヘルパーさんに頼んだ。シャッターボタンを押せば写真は撮れるはずだけど、なんで1枚も撮影されていなかったんだろう?
投稿者: けんじーまん
こんにちわ。けんじーまんです!網膜色素変性症という目の病気で全盲ですがよろしく♪
再出発
こんにちわ。僕です。 今日はイオンモール宮崎の地元なんちゃらステージなるイベントを観覧に行きました。 初めて担当のヘルパーさんなので超人見知りな僕はほとんど喋れませんでした! 60代?70代?の男性ヘルパーでしたが、どう
ヘルパーさんとの別れ
長年相棒として支えてくれたヘルパーさんが僕の担当を離れることに。すごくショック。大谷も一平さんと分かれることになってすごくショックだろうな。付き合いが長いほど別れはつらい。
宮崎神宮の春分歳に行ってきた
宮崎神宮の春分歳を見学してきました。参列者も居ない春分歳だけど清々しい気持ちになれるから神社の神事は楽しい。ただ寒の戻りだったので寒かった!
立正寺にお参りしてきた
宮崎市にあるお寺「立正寺」はガネーシャやお釈迦様の像などがあり、寺の表にはケヅメリクガメが日向ぼっこしてる。中には可愛いハッピーちゃんも居て何だかパラダイスな感じのお寺です。
視覚支援学校の作品展見てきた
明星視覚支援学校の生徒さんらの作品を展示してるというので国富町の国富総合文化会館に行ってきた。子供たちの芸術が爆発した作品を楽しめました!
3月の熊野神社の朝参り
宮崎市江平の熊野神社で毎月1回土曜日の午前9時から約1時間行われる朝参りに参加してきた。毎回有難いお勉強が出来るけどすぐ忘れるからまた次回も参加しよう。
熊野神社の祈年祭に行ってきた
宮崎市江平にある江平熊野神社の春の大祭「祈年祭」に参列してきた。宮崎では珍しい?巫女さんの早神楽も拝見できるお祭りです。お天気も良くてお祭り日和でした。
RX100の自作レンズアダプター
SONY RX100にクローズアップレンズを付けたいけどレンズアダプターは高くて買えない…。なら作っちゃおう!ステップアップリングで作ってみた。
宮崎賢西都市の石貫神社は悲恋の地
一晩で岩屋を完成させられたらコノハナサクヤヒメを嫁に貰えると頑張った鬼が実は騙されてたとも知らずに涙したという悲恋な内容の石貫神社に行ってきた。