シックスセンス

こんばんわ!

今日は毎月1日の朔日参り

宮崎神宮に参拝したあとに一葉稲荷神社に

一葉稲荷の参拝を終えて駐車場に行くと

4才ぐらいの男の子が車の中で泣いている

チャイルドシートに座ったままドアは空いているが大人は居ない

気になるので車に近づくと

子供「外して」

チャイルドシートのシートベルトを外してと言ってる

とりあえずベルトを外してあげて親はどこに居るかを尋ねると

子供「お母さんが車に乗ってる」

・・・

い、いや、車には子供鹿乗っていない・・・

ちょっと待って!

シックスセンス的なやつ!?

怖かったけど、子供を暑い場所から木陰に連れて行くのが最優先

子供が自分で建てるようだったので手を握り一緒に木陰に行く

そこで親がどこに行ったかを、もう一度訪ねると神社の方向に指を指す

1分ぐらい待ってたら父親らしき人に対して「お父さん」と声を出す

父親はまだ子供に気づいていないが、近づいてきたら

「え?どうしましたか?」と声を出す

そこで、子供が鳴いてたのでベルトを外して木陰に連れてきたと説明

父親は「一緒に行かないと言ってたので車に残してました。すみません」と

良かった良かった

ただ、夏場はちょっとした時間でも車の中は温度が上がるから子供を残す場合はエアコンを付けていないとね

僕がアンパンマンじゃなかったら鳴き声を聞いて助けに行かなかったよ!

人助けもできて良かったは良かったんだけど

なんか気になることがある

神社から戻ってきたのは父親ひとり

子供は

「お母さんが車に乗ってる」

・・・

きっと、ずっと子供を見守ってるんだね

子供には見えてる亡き母親の姿

夏だねー

さて、そんな朔日参りをしたあとは友人宅に

手作りのピザを焼いてくれたけど

生地がめっちゃふくれて昭和のピザのようなピザ

クリスピー的な薄いピザじゃないから2切れぐらいでお腹いっぱい

レシピは簡単そうだったから僕も作れそう

ピザを買うより経済的だしね

お腹いっぱいの中、目的の宮崎山形屋で開催された「ジャンプショップ」

ジョジョのグッズがあったら買おうと思って楽しみにしてたんだけど

店員「ジョジョグッズの入荷が少なくて・・・」

案内された場所に会ったのは

トラベルステッカー5枚1組のグッズのみ

え?ジョジョですよ?

あのジョジョのグッズがこれだけ?

これでジャンプショップと言えるのですか!

宮崎山形屋のバイダーがワンピースファンなのかワンピースのグッズはめっちゃ多いのに

ジョジョはステッカーだけって

僕のわくわくを返して!

宮崎山形屋のサイトには「混雑が予想されるので整理券を配布します」とか書いてあったけど

会場はガラガラ

ちょっとグッズのセレクトがコアなファンが喜ぶものではなかったから宮崎山形屋の思惑は外れたかも

そういうとこだよ宮崎山形屋

がっかりしながら宮崎山形屋をあとにし

メガドンキで6回分で330円のビードル?美容針のやつをげっちゅした!

これは楽しみ♪

んで、お腹いっぱいなので友人宅でちょっと休憩をして

「新時代」という安い居酒屋に行ってごちそうになったわん

ビール生中が190円

鶏皮串が1本50円

そこで美味しかったのが580円のプリンセス焼き(鶏のホルモン)

初めて鶏ホル食べたわん

お通しが300円だから

お通し 300円
ビール1杯 190円
鶏皮串 10本

これで990円

1000円だとプリンセス焼きは頼めない

まぁ、鶏皮10本あればビール1杯のあてにはなるから

1000円しかない場合はいいかも

帰りのタクシーで運転手に美味しいホルモンの店を聞いたら

運転手もホルモン好きだったみたいで

つぼや
まるはち
七輪亭
焼肉鍋島の上ホル

これらを教えてもらった

「つぼや」は今度行くわん!

もう、10年以上行っていないかも

ホルモン好きとじゃないといけないからねー

楽しみー!

ひんだれた商店

プロフィール画像

けんじーまん

網膜色素変性症という目の病気で全盲です。
雑記を中心に更新しています。

Line友達追加

Line 追加

Line公式アカウント

友だち追加

コメントを残す