好きと推し

こんばんわ!

今日は自分の名刺を作り変えました!

すぐに「ひんだれた商店」の名刺と分かるようにラッキーカラーの黄色い名刺だわん

QRコードも猫の顔からピンクの肉球に変更して

「ひんだれた商店」の文字もChat GPTに作らせて←めっちゃ時間かかった・・・

Chat GPTって画像生成は弱いのかなー

あとは同じキャッチコピーと名前と連絡先

実際、連絡先はQRコードからアクセスすればメールリンクとかあるから書かなくてもいいんだけど

ガラケーの人も少なくはないからね

そんな黄色の名刺

デサキデポで買ったけど

1枚18円・・・

た、高い・・・

高いけど、クリエイティブなお仕事をしてるから

名刺もそれなりに個性を出さないといけないもんな

そんな高い名刺

6枚もミス印刷してしまった(涙

さて

この流れで「推し」の話しになるけど

こないだフィレオフィッシュと推しの話しになった

フィレオフィッシュは推し活に憧れがあるとか

そこで、僕は推しが居るか聞かれたけど

うーん

推しってどこからが推し?

アニメ好きとかは推しとは言わないんだよね?

そのアニメでも特定のアニメとか、例えば「エヴァ」とかが好きで

部屋中にエヴァグッズがあって、エヴァのDVDやらも全巻揃っていて

色んなとこのコラボ商品も全部買いに行くような人は

「エヴァ推し」となるんだろうけど

僕の部屋にあるのはレイとアスカのフィギュアが1体ずつあるぐらい

しかも、エヴァはほとんど見ていない

なので「アニメ推し」とも言えないような

洋楽も好きだけど上に同じ感じ

うーん

「好き」と「推し」は違うみたいだから

僕には推しはいないのかなー

「好き」はいっぱいあるけど

「写真の説明」棚に飾られてるヨーグルッペの写真

好きなヨーグルッペ

パッケージが可愛いし

新しい味が出るたびに買って飾ってるけど

ガチャガチャでヨーグルッペグッズを探しにいくことはしない

なので「推し」ではない

なにかに夢中になれるのはいいことだし

お金のかからない推しでも見つけようかなー

僕はラッキーカラーが黄色だから

黄色スズメバチの巣を探すとか

ひんだれた商店

プロフィール画像

けんじーまん

網膜色素変性症という目の病気で全盲です。
雑記を中心に更新しています。

Line友達追加

Line 追加

Line公式アカウント

友だち追加

コメントを残す