こんばんわ!
来週末のえれこっちゃ宮崎
26日と27日がある
27日は会場をぶらぶらするから涼しいとこに逃げれたりするだろうけど
26日はダンスを撮影するから同じ場所に留まると思う
そこで、ダイソーでペットボトルを保冷する発泡スチロールボックスと
その発泡スチロールボックスを保冷する保冷バッグ
さらに、それらを入れるトートバッグをげっちゅ
この発泡スチロールに凍らせたペットボトルを入れて
側面に穴を空けて
反対側からハンディファンで風を送れば
ポータブルエアコン!
これなら暑い会場でも涼しく過ごせる!
と、思い立っていたんだけど
穴を空けるということは
そこから冷気が逃げる
となると、保冷ボックスの保冷機能が下がる
ただの荷物になる
それはいけない!
という事で、ポータブルエアコンプロジェクトは見直して
普通に保冷グッズをずっと冷やしておく簡易冷蔵庫の役割になら使える
凍らせたペットボトルと氷嚢
喫茶店で出てきそうな薄い紙のおしぼりも買ったから暑くなった首元が拭けるはず
ミストグッズも探しておかなくちゃ←覚えてたら
というわけで、前世がラクダだからそこまで暑さ対策はしなくてもいいけど
ヘルパーさんが倒れたらいけないからね
そんなこんなで、えれこっちゃの準備をしてたけど
保冷ボックスを入れるトートバッグ
ダイソーなのに550円
高いなおい
可愛くないけど、ボックスが入る大きさはこれしかない
せめて、ラッキーカラーの黄色を選んだ
そして、可愛くはないけど
側面にビニールのスケルトン部分がある
推しグッズを飾るため?
可愛くないバッグなのに
そこでヘルパーさんが言う
「ここにひんだれた商店のチラシでも入れてたら」
お!それはいい!
えれこっちゃは人が多いから、目につくかもしれない
その場では仕事に繋がらなくても
見た人の記憶にすり込んでおけば!
という事で
まずはサンプル
A4サイズが入りそうなので横になるようにしてみた
あとはQRコードを追加して
文言を少し変えるか
見た人の脳裏に記憶させるなら
もっとゆるキャラ的な感じがいいかなー
生首をぶら下げた青白い顔の女の子とか
暑さも吹き飛ぶし
そういえば
今年どこかでお化け屋敷しないかなー
行ってみたいわん
ひんだれた商店
