水がかけれない

こんばんわ!

今日は介護福祉士実務者研修の同級生(以後マガンダと言う)、同行援護従業者養成研修の同級生(以後エステと言う)がヘルパーとして担当してくれました!

人見知りの僕とエステが困ったことにならないかをマガンダが見守ってくれてた

おかげで中和されて会話はできてた!

エステとは同級生だけど、バディを組んでいなかったから、どんな人かも分からない

担当初日が2人きりだと緊張してたはず!

というわけで、このコンビで毎月の用事で男女参画センターに

用事を済ませて駐車場までの道でお婆ちゃんにナンパされる

そのお婆ちゃんをゴニョゴニョしてから、鉄道喫茶ろくろに!

今月はろくろに通ったな(笑

おかげでママからは下の名前で呼ばれるようになったわん!

そうだった、メニューのタイプミスを修正しなくちゃ、忘れてた

2人にヤギを見せてあげたかったんだけど、今日も不在

出張中らしいけど、出荷じゃないよね?

今日食べためんたいスパゲティに入ってたベーコン・・・

いや、あれはベーコンだったはず

はやくヤギさんと遊びたいなー

○曜日は滞在とかあればいいのにな

そんな楽しい余暇もお時間

午後のお仕事タイムなのでマガンダとエステとはここでお別れ

次は木曜と金曜の江平子安観音大祭で事業所のサ責(以後天才と言う)が担当してくれる

なんか、両日とも雨

べ、別に天才が雨女とか言ってるんじゃないんだけど

「両日とも雨」

お目当てのダンスステージがある金曜日の午後からは晴れてほしいな

そして、マガンダが24日に担当してくれるので

毎年7月24日に行われる水かけ地蔵尊まつりに行ってくるわん!

最期に行ったのはコロナ前だっけ?

タイミングが合わずになかなか行けていない行事

子供たちがお地蔵様が乗ったおみこしを引いて中村の街を練り歩く

そのお地蔵様や子供たちに水をかけるとご利益があるというので合法的に人に水をかけられる!

みんなの幸せ、僕の幸せ、ずっと楽しく!

そう願いながら子供たちに水をかけるわん!

と、思っていたら

調べたら今年は27日の月曜になってた・・・(涙

今年も行けない・・・

水がかけれない・・・

寂しい・・・

誰か、代わりに水かけていいですか?

ひんだれた商店

プロフィール画像

けんじーまん

網膜色素変性症という目の病気で全盲です。
雑記を中心に更新しています。

Line友達追加

Line 追加

Line公式アカウント

友だち追加

コメントを残す