アゲハ太郎が大人になりました

こんばんわ!

今年は暑すぎるのか

サナギになってたった7日でアゲハ太郎が羽化したわん!

「写真の説明」Be My AI カーテンにとまっている黒いアゲハチョウのシルエット。

アゲハは明るい場所に飛んでいくので逆光で映ってると思います←部屋の明かりをつけなさい

まだ羽化するとは思っていなかったからライトの準備とか全然してなかったわん

様子を見てみると、少し飛び方が下手っぽい

通常は、飼育箱の中を飛び回ってるんだけど、床を歩いたりしてる

羽化が早すぎた?

手に持つとカーテンまでは飛び移ることができるので体力が出てきたら旅立ちかな

というわけで、お別れの時間

「写真の説明」Be My AI 手の上にとまっている黒と黄色のアゲハチョウ。

なかなか飛び立たない

やはり飛ぶのが苦手なのか

近所の公園のお花畑に連れて行くしかないかなー

けど、元気そうだし

もう暫く待つか

「写真の説明」Be My AI 手の上にとまっているアゲハチョウ。蝶は黒地に黄色い模様があり、羽を広げています。

・・・

ひ、日焼けしちゃう・・・

「写真の説明」Be My AI 手の上にとまっているアゲハチョウ。蝶は羽を閉じ気味で、手の甲の上にいます。

なんか、和み惜しいのかな?

嬉しくなっちゃうじゃないか!

蝶の餌付けが簡単ならお部屋で育てるんだけどなー

来年からは蝶のご飯の花も育ててみるかー

そんなこんなしてたら飛んでいきました!

あぁ、さみしい

もっといっぱい遊びたかったわん

あとは次郎と三郎が無事に羽化するのを祈りましょう!

ひんだれた商店

プロフィール画像

けんじーまん

網膜色素変性症という目の病気で全盲です。
雑記を中心に更新しています。

Line公式アカウント

友だち追加

コメントを残す