こんばんわ!
久しぶりに近所の喫茶店でランチしてきたです。
鉄道ファンが集まる「ろくろ」
店内に電車あるからね!
店内も鉄道関連のアイテムがいっぱい!
そして、僕の部屋に飾ってるオブツーサの始祖であるオブツーサの親玉。
立派だ。
パンチパーマの部分の1個分を頂いたけど、あれから1年は経つが3ミリぐらい大きくなったかな?
育て方が違うのかも・・・。
色鮮やか野菜のトマトソースパスタ 630円+100円(ミニサラダ+コーヒー)
美味しい!
ここのパスタメニューは「鉄スペ」?だったかな
ナポリタンの上にハンバーグが載ってるやつを除いて全部食べたわん!
次は鉄スペ食べるぞ!
全部美味しかったけど、ジェノベーゼパスタとからしめんたいパスタが美味しかったかな
ランチ(ミニサラダ+コーヒー)の100円を付けなければ600円からライスメニューやパスタメニューがあるからおすすめ!
そして、なにより。
いつの間にか駐車場の端っこに柵があって、ヤギが居た!
メルちゃん
家主さんが飼ってる?草刈り要員で配置してる?
近所の人がキャベツの外葉とか持ってくるようで、美味しい野菜ばかり食べて草を食べていないとか(笑
柵の中にあるビワの木も届くところの葉っぱは全部食べられてた。
東大元暮らしとはこのことだ。
ヤギを触りに行目にある駄菓子屋が飼ってるヤギに会いに行ったりしてたのに、めっちゃ近所に居た♪
村角にあるヤギレンタルの牧場と、生目の駄菓子屋、そして「ろくろ」
前はアミュプラザのあみーろーどでも犬とヤギを散歩させてるおじさん居たし。
知らないだけでヤギってそこら辺に居る?
ポニーは大島通線のすし屋の裏に居るし、カメは瓜生野の骨とう品の裏、立正寺の駐車場にも同じカメが居る。
どっかにアヒルが居るらしいけど、まだ見つけられていない。
高岡?国富?の駄菓子屋の隣の事務所には白蛇いるみたいだし。
まだまだ会っていないアニマルは多いどー。